積み立てNISAで買うべき「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」について解説します

注意
この記事では、投資情報について解説していきます、投資はあくまで自己責任の上で実施ください

WATARU

こんにちは、フリーランスSESエンジニア・初心者投資家のWATARUです。

お悩みさん

・積み立てNISAを始めたいけど何を買ったらいいか分からない

・そもそも投資信託って何?

というお悩みについて僕が自分で経験したことをベースに記事を書きました。

 

WATARU

<この記事の内容!>

この記事では「私の実体験をベースに、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」について解説していきますので、これから積み立てNISAを始めるけどどんな投資信託を選んだらいいか分からないという方は最後まで見て参考にしていってくださいね

 

この記事を信頼してもいい理由

記事を書いている人が・・・

 

・積み立てNISAで現在運用中

 

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を現在保有中

今回解説する内容

 

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とは

 

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の構成について

 

・僕が考えるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)との付き合い方について

さっ、今回も投資の話です。

念を押しておきますが「投資はあくまで自己責任」です!

この情報も、世の中にたくさんある情報の一つであることを忘れずに、読んでいただければと思います。

そして、今回解説するのは僕も大好き「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」についてです。

かれこれ、積み立て投資を始めて1年以上経ちますが、毎月欠かさずにeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資していますね。

 

WATARU

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は運用コストが激安なのでホントに最高です

 

結論:低コスト運用ができるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はとってもおススメ

今回も先に結論から申し上げると。

積み立てNISAで運用を開始するのであれば「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」での運用は必須といっていいほどパフォーマンス、人気、コストの面で優れています。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)では、米国株式市場の約80%に分散投資ができるし

この投資信託は三菱UFJ国際投信株式会社が運営しており、運用資金的にもかなり多くの金額を持っているので運用会社が倒産するリスクも少ないです。

また、日々発生する信託報酬も業界最安値クラスなので、ホントに申し分ない投資対象だと思います。

もし、あなたが銘柄選定に迷っているのであれば、是非「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の購入を視野に入れてみてはいかがでしょうか?

WATARU

積み立てNISAを始める時に銘柄選定に困っているのであれば是非購入しておいてよい銘柄でしょう

そもそも、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」って何?

結論で「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」がどれだけ素晴らしい投資信託かを熱弁してしまいましたが

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)って何?って思っている方が大半だと思いますので、この章では「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の特徴について解説していこうと思います。

S&P500ってそもそもなに?

皆さんはS&P500という指数はご存じでしょうか?

S&P 500は、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスが算出しているアメリカの代表的な株価指数。ニューヨーク証券取引所、NYSE MKT、NASDAQに上場している企業の中から代表的な500社を選出し、その銘柄の株価を基に算出される、時価総額加重平均型株価指数である。

参照:Wikipedia

要は「アメリカ全体のTOP500社の平均的な株価の値」ということになります。

その中にはもちろん、「Apple」「Microsoft」「Amazon」なんかが含まれているわけです。

 

米国のTOP500の企業へ分散投資が可能

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」をはじめとした「S&P500連動型投資信託」は「S&P500指数」と同じような運用利益を出すことを目的とした投資信託です。

要は、S&P500を買っておけば、「米国のTOP500の企業へ分散投資が可能」ということになります。

なので、もしあなたがこの投資信託を購入した場合、あなたはAppleの株主でもあり、Amazonの株主にもなれるということです。

また、この「S&P500指数」は米国市場全体の80%の時価総額比率を占めているため、S&P500を買うと米国の80%の株を買うことに等しくなるわけです。

 

eMAXIS Slimシリーズは低コストに注力している

eMAXIS Slimシリーズは三菱UFJ国際投信が、業界最低水準の運用コストを、将来にわたってめざし続ける」という方針のもと、運用されているため

信託報酬も「0.0968%」となっており、業界最低水準です。

銀行の窓口で投資信託を買うと「年率1.5%程度」とかなり高めに設定されている投資信託をおススメされる可能性があるため注意が必要です

そういった視点から見ても、この「0.0968%」がかなり安いということがわかりますよね。

 

WATARU

圧倒的低コストで米国株を買うにはうってつけの銘柄です!

 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の構成を知ろう

ちょっとずつ、私のS&P500の対する熱い思いが伝わってきたのではないでしょうか?

ということで、もっと知りたい方のために「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の構成について解説していきます

全体の構成はこちら

こちらが、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の主要な資産状況となります。

ハイテク株を中心に米国を代表とする企業がずらりって感じですよね!

全体の約20%はハイテク株

全体の構成を見てわかる通り。

現在、米国市場ではGAFAMをはじめとしたハイテク株がかなり大きな時価総額比率を占めています。

ということは、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を購入するだけで

あなたが身近に使っている「iPhone」や「Amazon」に対して個別に企業の株を購入する事なく投資が可能ということです。

日々ニュースでAppleやAmazonの株価が大暴騰していても、しっかりその恩恵を受けることができるわけです。

 

S&P500に投資するということは最先端株のオーナーになるということ

上記で説明した通り、S&P500連動の投資信託を購入するということは、数ある一流企業に投資することができ

あなたは、その企業のオーナーになれるということです。

オーナー、いい響きですよね。

 

WATARU

皆さんが日々飲んでいるコーラも僕の資産を増やすための売り上げになっているわけです!

 

ワタルが考えるS&P500との付き合い方

では、最後に僕が考える、S&P500との付き合い方について解説して終わりにしたいと思います

年齢が若い僕は全体の70%が米国株

僕自身は現在26歳と年齢が若いということもあり、積み立てNISAでの米国株購入の割合は高めで運用しています。

米国株関連の投資信託には毎月22,222円投資しており、全体の約7割を入れており、残りの3割は全世界株式に投資しております。

ここでお伝えしたいのは、年齢によって取れるリスクが異なるので、自分の年齢に合った投資戦略を練る必要があるということです。

年齢が上がれば上がるほど損をしてもリカバリーできる資産に限りがあるので、

50代であれば「債券:株式=6:4」、20代であれば「債券:株式=0:10」など自分の年齢に合ったポートフォリオを調査することが肝心です。

 

楽天証券×楽天カードで積み立てることで信託報酬が実質無料

皆さん実は楽天証券で投資信託を購入する場合、月5万円までであればポイントが1%還元されることをご存じでしたでしょうか?

お気づきの方もいると思いますが、1%の還元をもらうことができれば「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に限っては信託報酬が実質無料で運用することができます。

もし、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で運用を開始しようと思っているのであれば、是非楽天証券で運用することをおススメします

 

ドルコス平均法でコツコツ運用

積み立てNISAの基本はドルコス平均法で買うことです。

ドルコス平均法とは、毎月一定金額を一定のタイミングで購入することで、その指標の平均値で運用することが可能という手法になります。

お金のことを勉強していないと、「安い時に買って、高い時に売るのが投資や」という考える人もいると思いますが

平均的に伸びていく市場については、平均値をとれる購入をする方が吉です!

 

まとめ:買い時は今でしょ!積み立てNISAをやるならS&P500の購入も検討してみください

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ドルコス平均法で運用を実施する場合、買い時というのは基本的には存在しません、なのでコツコツ投資をするのであれば買い時は常に今ということになります。

 

これから積み立てNISAを始めようとしている方の参考に少しでも慣れた幸いです。

僕の積み立て設定を真似したいという方がいれば、ツイッターに連絡をいただければ毎月買っている構成をそのまま公開させていただきますので

お気軽にご連絡ください。

 

ということで今回のまとめです。

今回のまとめ

・S&P500連動型に投資するとアメリカの80%の株を買える

・eMAXIS Slimの信託報酬は業界最低水準

・株に投資する割合は年齢により変わる

ということが重要なポイントかなと思います。

是非、楽しい投資ライフをお過ごしください。

また別の記事でお会いしましょう!

今回参考にさせていただいた書籍はこちら

人気記事選現役フリーSEのエージェントの使い方【複数登録のメリットも解説】

人気記事98%以上が失敗しない24歳からのIT転職【おススメ資格も解説】

人気記事現役SE解説する95%が挫折しないプログラミングスクールの選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です