WATARU
お悩みさん
・目標設定にいいって聞いたけど
・Be Do Haveを使った目標設定ってどうすればいいの?
・相手に伝えるにはどうしたらいいの
というお悩みを解決できる記事を書きました。
この記事では「Be Do Haveについて具体的な目標設定方法について」解説していきますので、Be Do Haveの全般的な知識について網羅的に知ることができますよ。
今回解説する内容
・Be Do Have とは
・Be Do Haveを使った目標設定方法
・Be Do Haveで始めるコーチング
先日こんなツイートさせていただきました。
最近、現場やIT人材と一緒に仕事をしていて思うのが
・エンジニアとして最強になる!
っていう人よりも・世の中が必要としてる物を作りたい
っていう人の方がスキルが高いと感じ。僕の周りは後者の人材が多い気がする。
ITエンジニアはあくまでも基板#駆け出しエンジニアと繋がりたい— わたる (@Glober_hoshina) November 27, 2019
私がBe Do Haveについて学んだことをアウトプットしていきます。
この考え方は、エンジニアとして活動していくに場合にもかなり活用できる方法だと思いますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
結論:Be Do Haveを意識すると目標達成率が向上する
Be Do Haveを考えることで、自分が理想とする人物になれるのと同時にそんな自分が達成したい目標を達成することができます。
要は、Be Do Haveを考えると自分に自信が持てる。ということです。
自信が持てると自然と目標達成も簡単になってくるので、自分の目標も達成できるということです。
私自身、このブログを200記事も書けたのは、このBe DO Haveの設定によるものだと考えています。
WATARU
Be Do Have とは
Be Do Haveという考え方は、私自身社会人になってから知ったので、なかなか知ることが少ない考え方ですよね。
しかし、この考え方を身に着けると、人生がかなり充実してくるので、ぜひとも身に着けてほしいです。
この項目では、Be Do Haveのそれぞれの単語が持つ意味について解説していきます。
Be Do Haveとは
Be=在り方
Do=行動
Heve=欲しい結果
Be(在り方)とは
Beの考え方とは、「自分の在りたい姿を考える」ということです。
例えば、「毎日ちゃんとご飯を食べれる状態」「毎日幸せだと思える状態」などです。
このBeというのは人間の最も本質的な部分であり、潜在意識的な部分なのでこのことを知らず、その象徴的なHaveの目標に頑張る人も多いです。
Do(行動)とは
Be Do Haveの考え方でのDoの意識というのはかなり自然な流れで行うものなので、正直ここは考えなくてもいいと思います。
Doの考え方は、Beに設定した在り方に対して、それに伴う行動をとるということです。
例えば、人を幸せにする在り方を意識したうえで日々過ごしていくというものです。
この場合は、自然と人を幸せにする行動が伴い、ボランティアに参加したりするという事ですね。
Have(欲しい結果)とは
Haveは「結果」のことです。
例えば「年収1000万円になる」「フェラーリを買う」「タワーマンションに住む」などですね。
これらは、すべて結果です。
Be Do Haveの考え方の中では、この結果というのは自然と達成できるものであり、達成させようと思って達成させるものでもないのです。
WATARU
Be Do Have で行う目標設定方法
では、Be Do Haveを活用した目標設定はどのようにして行えばいいのでしょうか?
この項目では、この記事の筆者である私の目標設定を例に挙げて解説していきます。
私の目標設定方法
自分の在り方の目標を決める(Be)
自分の行動が伴う(Do)
結果が手に入る(Have)
ワタルのプロフィール
まずは僕がどんな人間なのかを知ってもらうためにプロフィールを開示します。
職業:システムエンジニア
趣味:読書・投資
年齢:20代後半
家族構成:既婚-子供1人
こんな感じです。
自分の在り方の目標を決める(Be)
僕のBeの目標はいたってシンプルです。
・毎日家族と笑顔で過ごす
・私の周りにいる人を幸せにする
ということです。
ここの考え方を出すときって、やはりいつもHaveの考え方で目標を設定してしまうので、ちょっと意識する必要があります。
自分の行動が伴う(Do)
ここ数年で私がBeの目標設定をしたことで行った行動は
・子供のとの時間を増やすため残業が少ないフリーランスに転向
・老後や働けなくリスクを考えて投資始めた
・投資資金を増やすためブログを始めた
・周りにいる人も同じ状況にするためコーチングを開始
改めて書き出してみると、色々やってきてますね。
確かに、ここ数年で私の生活は気持ちの面でもかなり豊かになってきている気がします。
結果が手に入る(Have)
その結果どうなったかというと
・エンジニアとしての収入は3倍にアップ
・投資配当により副収入を獲得
・ブログにより副収入を獲得
・周りに同じような状況の仲間が増えて楽しく遊べる
という結果が伴いました。
特に嬉しいのは、私と同じことをしたことにより、みんな生活水準が高いレベルで同じになったということです。
私の周りの友人は生活レベルが同じなので、お金がないという理由で旅行に行けないとか生活に不自由することがないので、日々楽しく遊んでいます。
WATARU
ワタルのBe Do Haveコーチング
せっかくこのブログを読んでいただいているということで、このブログで一緒に目標設定をしてみませんか?
ということでこの項目では、BeDoHaveで始める目標設定について解説します。
コーチング方法
紙とペンを用意する
Beを考える
行動していこう
紙とペンを用意しよう
まずは、手元に紙とペンと用意しましょう。
または、スマホのメモ帳でもいいよいですよ。
自分の頭にあることを書き出すというのはとても重要な行為なので、頭の中で考えるのはやめて、全部書き出して整理をする癖をつけていきましょう。
Beを考えよう
次に、自分のなりたい在り方について考えましょう。
ここで設定するのはあくまでも在り方です。達成したい「Haveの目標ではないこと」を意識してください。
自分が常にどういう状態でありたいのかを書き出しましょう。
・ストレスフリーでありたい
・お金のことを考えない状態でありたい
・笑顔でいたい
などなど自分なりのBeを見つけてみてください
行動していこう
後は、日々Beを意識して行動していくだけです。
必要なのは、意識をするということです。
無理に伴う行動をする必要はありません、たとえば相手から提案を受けた時など、「その提案に対してどういう返事をするとBeの状態になるのか」など、常に意識して生活していくことで、結果的にHave(結果や成果)を得ることができるのです。
コーチングをしたい方は
コーチングをしたいという方は、私が伝えばこの3ステップをそのまま相手に伝えてもらえば、うまくいくと思います。
実際、私もこの方法でたくさんの信頼できる仲間が増えましたし。
相手の行動や目標達成にかなり貢献しているという自負があります。
WATARU
まとめ:在り方を考えることが結果を手に入れる第一歩です。
自分がどう在りたいかを考えるということは、人生を豊かにする第一歩だと私は思います。
是非、この記事を参考にしてBe Do Haveで目標設定をしてみてはいかがでしょうか?
最初は違和感があるかもしれませんが、日々意識していくことで、自分の考え方の基盤になっていくと思いますよ。
ではまた別の記事でお会いしましょう。