はじめに
- $thisの意味
- まとめ
こんにちは、Kentaです!
今回はPHP、フレームワークを使い初めて、
$thisって結構書くけどなんだ?を解消していこうと思います!
$thisの意味
ぼくもオブジェクトを勉強し始めた頃は$thisって結局のところなんだ?
ってことがあったので、この記事見られる方はここで解消してくださいね!
Table、Entity、Controllerを使うとよく分かると思いますが、
必ず$thisを書きますよね!
$thisが指すものはつまり、ぼくって意味です!笑
なにを言ってるかというと、自分を指すときに$thisを使います。
例を挙げると、Controllerで$this->Users->execute();って記述があるとします。
ここの$thisって誰?って問いかけると、自分、すなわち今回はUsersControllerになります!
もっと説明すると、$this->Usersはぼく(UsersController)の
TableのUsersくんのメソッド読んでー!ってことです。
Tableでprivateのメソッド呼ぶときは$this->execute();みたいに書くと思いますが、
これはぼく(UsersTable)のexecuteメソッド読んでねー!って意味です!
ここでちょっと壁にぶつかるのが、継承先にもメソッドがある場合。
UsersTableの親がAppTableだとして、そのAppTableに書いてあるメソッドを呼ぶときも、
$this->execute();になります!
これ知ってれば$thisの意味がすぐわかると思いますので、
しっかり理解して、$thisを書きましょう!!
まとめ
$thisを理解しないでコードを書いていると、やりたいことが結構狭くなってしまいます。
逆にいえば、はじめのころに$thisを理解すると、やりたいことも増えるし、
オブジェクトの良さがわかってきたりすると思います!
今回なにげにつかったprivateですが、
メソッドの種類private,protected,publicの違いについては、
また違う記事にて書いていこうと思います!!
それではお疲れさまでした~!
コメントを残す